注射が苦手な子も安心!当院のインフルエンザ対策は「2つの選択肢」をご提案します|小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

〒132-0035 東京都江戸川区平井5-17-1 HIRAI TERRACE 2階

03-4500-0112

注射が苦手な子も安心!当院のインフルエンザ対策は「2つの選択肢」をご提案します

注射が苦手な子も安心!当院のインフルエンザ対策は「2つの選択肢」をご提案します|小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

注射が苦手な子も安心!当院のインフルエンザ対策は「2つの選択肢」をご提案します

注射が苦手な子も安心!当院のインフルエンザ対策は「2つの選択肢」をご提案します

インフルエンザワクチンの相談を受ける時に、保護者の方々からよく聞かれるのは「うちの子、注射が大嫌いで…」というお悩みです。

「痛いから嫌だ」という理由で、大切なお子様の予防の機会を逃してほしくない。こどもとご家族の代弁者として、その不安に寄り添うために、当院では「2つのインフルエンザワクチン」をご用意しています。

💉1. 標準的な選択肢:注射型ワクチン(不活化ワクチン)

  • ⭐特徴: 日本で最も広く行われている予防法で、長年の実績と高い安全性が確立されています。
  • ⭐対象: 生後6か月からすべての方。
  • ⭐接種回数:
  • 13歳未満のお子様は通常2回接種(2~4週間隔)。
  • 13歳以上は原則1回接種。
  • ⭐当院の費用: 2000円

公費助成制度の対象となることが多く、費用負担が軽減されます(江戸川区にお住いの方は2000円の公費助成があるため、当院では無料で接種できます)。

👃 2. 注射が苦手な子へ:フルミスト(経鼻インフルエンザ生ワクチン)

注射ではなく、鼻に噴霧するだけのワクチン!その新しい選択肢がフルミストです。

🌟 フルミストのメリット

  • 👍何よりも「痛くない」: 注射針を一切使いません。鼻にスプレーするだけで接種が完了するため、注射が苦手なお子様や、親御様の心理的な負担を大きく軽減できます。
  • 👍原則1回で完了: 年齢に関わらず、通常1シーズンに1回の接種で完了します(国内承認の用法)。
  • 👍より自然な免疫: 生ワクチンであるため、インフルエンザウイルスの主要な侵入経路である鼻の粘膜で「局所免疫(IgA抗体)」が誘導され、高い発症予防効果が期待されます。

⚠️ フルミストの注意事項

  • 🔍対象年齢: 2歳から18歳までの健康な方が原則の対象です。
  • 🔍接種できない方: 重度の喘息をお持ちのお子様、免疫機能に異常のある方、特定の重度アレルギーをお持ちの方、妊娠されている方など、接種できない条件があります。必ず医師にご相談ください。
  • 🔍当院のフルミスト接種費用:8800円(税込)

お住まいの自治体によっては、経鼻ワクチンに対しても独自の助成制度を設けている場合があります。事前にご確認ください。(江戸川区にお住いの方は4000円の公費助成があるため、当院では4800円で接種できます)

👨‍⚕️ 当院の姿勢:「最善の予防」を一緒に選びましょう

注射への恐怖心、ご家庭の費用面やスケジュールの都合などを総合的に考慮し、「最善の予防策」を一緒に選びましょう。

ご不明点やご不安な点は、どうぞお気軽に当院にご相談ください。

【ご予約はここをクリック!】

院長 三井 俊賢
記事監修
院長 三井 俊賢

慶應義塾大学大学院医学研究科博士課程 修了、慶應義塾大学医学部 小児科、慶應義塾大学関連病院、慶應義塾一貫校校医、医療法人社団 育心会 理事長

医学博士、日本小児科学会 小児科専門医、日本小児科学会 認定小児科指導医

詳しい医師紹介を見る クリニックの予約を取る
 
Page Top