夜尿症|江戸川区平井の小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

〒132-0035 東京都江戸川区平井5-17-1 HIRAI TERRACE 2階

03-4500-0112

夜尿症

夜尿症|江戸川区平井の小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

夜尿(おねしょ)についてご心配をお持ちの方へ

-6歳以上のお子様で、夜尿(おねしょ)がある場合には、一度ご相談ください

夜尿は、お子様によく見られる症状ですが、成長とともに自然に改善することがほとんどです。しかし、6歳以上になっても続く場合や、頻回に続く場合は、専門的な治療が必要となることがあります。

夜尿の原因

  • 膀胱の発達が未熟なため、夜間の尿量を十分に溜めておけない
  • 夜間の尿量を調節するホルモンの分泌が少ない
  • 睡眠が深く、尿意を感じにくい
  • 心理的な要因(ストレスなど)

当院の夜尿外来では詳細な問診と検査を行い、夜尿の原因を特定します。
生活指導(水分摂取のコントロール、排尿訓練など)を行います。
必要に応じて、薬物療法やアラーム療法を行います。
心理的な要因に対してのカウンセリングも行います。

夜尿でお悩みの方へ

夜尿は、お子様だけでなく、保護者の方にとっても大きな負担となります。一人で悩まず、お気軽にご相談ください。専門医が、お子様の状態に合わせて、適切な治療法をご提案します。

ご家庭で出来ること

  • 夕食後の水分摂取を控える
  • 寝る前に必ずトイレに行く
  • 規則正しい生活習慣を心がける
  • おねしょをしてしまっても、決して叱らないであげてください。

早期の対策で、お子様も、ご家族も、安心して眠れる夜を取り戻しましょう。

Page Top