乳幼児健診|江戸川区平井の小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

〒132-0035 東京都江戸川区平井5-17-1 HIRAI TERRACE 2階

03-4500-0112

乳幼児健診

乳幼児健診|江戸川区平井の小児科・皮膚科|平井みらいこどもクリニック|土曜診療

乳幼児健診のご案内

当院では、各種の乳幼児健診を無料で実施しています。お子様の健やかな成長をサポートするため、節目ごとの健診を大切にしています。

個別健診(医療機関で実施)

3~4か月健診

対象時期
生後3か月15日〜4か月15日

赤ちゃんが少しずつ表情豊かになり、音や人に反応を見せるようになる頃です。出生時の体重から約2倍になるこの時期は、身体・発達の状態を確認する大切なタイミング。病気の早期発見や、生活・栄養についてのアドバイスも行います。

6~7か月健診

対象時期
生後7か月前後15日以内

おすわり、寝返り、物をつかむ動作など、体と心の発達を確認します。歯の生え始めや人見知りが出てくるのもこの頃です。

10か月健診

対象時期
生後9~10か月

ハイハイやつかまり立ちができるか、小さなものを指でつまめるかなどをチェック。離乳食も進み、個人差が大きくなるため、食事についてのご相談も承ります。

5歳健診

対象時期
5歳の誕生日から2か月以内

運動能力やことばの発達、友達との関わり方など、心身のバランスを確認します。視力・尿検査も行い、気になることがあればお気軽にご相談いただけます。

※健診の対象期間を過ぎてしまった場合でも、無料で受けられるケースがあります。詳しくはお住まいの区役所の地域支援課にご確認ください。

集団健診(各区役所地域見守り支援センターで実施)

1歳6か月健診

対象時期
1歳6か月〜1歳8か月

歩行が安定し、言葉や感情表現も豊かになってくる時期です。基本的な発達の確認とともに、育児や栄養、生活リズムに関するご相談もお受けしています。

3歳6か月健診

対象時期
3歳6か月〜3歳8か月

運動や手先の器用さ、身の回りのことが少しずつ自分でできるようになる頃です。身体の成長に加えて、しつけ・歯の健康・生活リズムについても確認し、保護者の方のお悩みにも寄り添います。

任意健診(ご希望の方)

1歳児健診(バースデー健診)

川崎市では6〜7か月健診の後、1歳6か月健診までの期間に定期健診がないため、1歳のタイミングでの健診をおすすめしています。
「身長や体重が順調に伸びているか気になる」「発達や栄養面が心配」など、ちょっとした疑問もお気軽にご相談ください。
簡易的に目の状態を確認できる検査機器(スポットビジョンスクリーナー)もあり、近視・乱視・斜視の可能性を短時間でチェックできます。

費用:2,500円(税込2,750円)
※2歳以上:4,000円(税込4,400円)
※3歳以上は、尿検査と聴力検査も追加可能です
ご予約:WEBまたは受付窓口にて承ります

お母さん・お父さんへ

赤ちゃんが1歳になる頃は、育児の疲れや不安を感じやすい時期でもあります。赤ちゃんの健診だけでなく、保護者の皆様の気持ちに寄り添うことも大切にしています。気になることがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

健診時の持ち物

  • 母子手帳(記録を記入しますので、必ずお持ちください)
  • 診察券
  • 保険証
  • 医療証
  • 健診問診票(2部)および診査票
Page Top