WEB受付のご案内
一般外来は当日の順番予約制です
スマートフォン・携帯・パソコンでWEB予約やお知らせメールがご利用いただけます。
WEB受付開始時間は【午前枠】当日8:00から、【午後枠】当日10:00からです。
WEB予約ページでは待ち人数がご確認いただけます。キャンセルは予約時間の30分前までにお願いいたします。
- 保護者も一緒に診察してもらえますか?
- 小児科にてお子様とご一緒に診察いたします。ご家族それぞれでご予約をお願いいたします。
大人の方のみで受診をご希望の場合は、内科をご案内しております。
- 受診までに必要なことはありますか?
- WEB問診のご入力を必ず受診前までにお願いいたします。
また、あわせて診察前の準備のお願いをご確認ください。
- 具合が悪い場合、早く診察してもらえますか?
- 基本的にはご予約いただいた順番に診察いたしますが、症状やご本人の状態によっては順番を前後してお呼びしますのでご安心ください。
- 受診時間の目安はわかりますか?
- ご自身の受付番号の6番前の方が案内されると登録いただいているメールアドレスに呼び出しメールが届きます。
待ち時間が長時間にわたる場合は、WEB予約ページにてご予約いただいた診療科を選択いただき
「受付を確認する」、「現在の状況を見る」から順番を確認いただけますのでご活用ください。
- 呼び出しメールは来てないけど、最終受付時間を過ぎてしまいそうです。
- 順番待ちの状態であっても、午前は12:15、午後は18:15(土曜は15:15)までにご来院いただき、受付していただきますようお願いいたします。
- 呼び出しメールがきたけど、すぐに受診できない場合はどうなりますか?
- お呼び出し時にご不在の場合、お待ちいただく可能性がございます。
また、お呼び出しより1時間以上経過してもご不在の場合はご予約をキャンセルさせていただくことがございます。
再度診療を希望される場合は、改めてご予約ください。
- Web問診をいれたのですが、予約を一度キャンセルしたいです。
同じ日に再度予約を取る場合は、もう一度問診を入力する必要がありますか? - 当日でしたら、再度入力する必要はありませんので、キャンセル後はご予約のみお取りください。
予防接種・健診・専門外来、皮膚科は日時指定の時間予約が可能です
予約は、前日23:59締め切りです。
予防接種・健診について
- 予防接種・健診で必要なものはありますか?
- 母子手帳、医療証、予診票、診察券をお持ちください。母子手帳をお忘れになると予防接種を受けられません。また、予診票は事前に記入していただくようお願いします。来院されてから記入する場合は、お待たせする可能性がございます。
- 予防接種を打つ予定なのですが、熱が出てしまいました。
- 体調が万全になってからの接種となりますが、一度クリニックまでお問い合わせください。
専門外来の受診について
専門外来の診察をご希望の方はお電話でご予約ください。
- どのような専門外来がありますか?
-
各専門外来はホームページやブログでもご案内しておりますので、下記よりご参照ください。
皮膚科の受診について
- 皮膚科は大人も受診できますか?
- 年齢問わず受診いただけます。WEB予約ページからご予約ください。
- 皮膚科ではどのような処置ができますか?
- 当院では、液体窒素による処置や水いぼの摘除などを行っております。水いぼ処置をご希望の方は、お電話でのご予約になります。
2024年5月からキッズ脱毛も開始いたします。お気軽にお問い合わせください。